管理栄養士小林の矯正日記🐈⑳

管理栄養士小林の矯正日記🐈⑳

こんにちは!管理栄養士の小林です🐈✨

いつの間にか着々と冬の気候になってきていますね…!これからまたぐっと寒くなるそうなので、あたたかくして過ごしましょう⛄

歯列矯正イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

さて、第20回目となる今回は、前回に引き続き「マウスピース矯正とワイヤー矯正って、ぶっちゃけどっちが良いの?という疑問に迫ります。マウスピース矯正とワイヤー矯正をどちらも経験している当院の管理栄養士、寺地さんへのインタビューのまとめです🐰✨

インタビューシリーズ最終回にふさわしく、どちらも体験して分かった!マウスピース矯正とワイヤー矯正のメリット・デメリットをまとめて比較していこうと思います🔍

いかがでしたか?歯列矯正を考えている皆さまの参考になれば幸いです✨

 

最後は恒例やわらか食レシピのご紹介🍚

りんごのコンポート ギリシャヨーグルト添え🍎

材料(1人分)

りんご(皮付き)    80g

砂糖       大さじ1

水        80ml

ギリシャヨーグルト 40g

作り方

①りんごは好みの大きさに切り、水とともに小鍋に入れる。りんごの上に砂糖を振りかけ、りんごの皮を赤い面を下にしてのせる

②蓋をして弱火で10分煮たら蓋を取り、中火で煮汁が少なくなるまで煮詰めて火を消す

③粗熱が取れたら皮を除いてりんごを器に盛り付ける。ギリシャヨーグルトを添えて出来上がり!

 

それではまた次のブログでお会いしましょう♪

おいしい健康 https://oishi-kenko.com/recipes/19217

下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
  • 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
  • 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
  • 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方

「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

お電話の方

診療時間
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 ×

▲:土曜日14:00-17:00

かんたんネット予約

この予約は初めての方のみ予約可能です。 一度ご来院いただいた方のネット予約はできません。
*火曜日の託児をご希望の方はネット予約は受け付けておりません。  直接お電話での予約をお願いいたします。

ページトップへ