綺麗な白い歯と歯周病予防を実現!
最新式のエアフローを導入しました!
~快適に早く、歯に優しい最新パウダークリーニング~
エアフローとは?
エアフローとは、クリーニングに使用する器械のことです。 強力な霧状の水とパウダーでプラーク(歯垢)、着色などを除去します。 歯の表面だけでなく根面、詰め物・かぶせ物、インプラント、矯正装置に対して負担を少なくクリーニングすることができます。
大きなメリット
- 歯や歯周組織、詰め物、かぶせ物を傷つけない!
- 痛みが少なくスピーディー!
- 歯を丈夫にするパウダーを使用!
エアフローに使用されるパウダー
使用されるパウダーは、むし歯や歯周病の原因となるプラークの形成を抑えてくれて、歯にも身体にも優しいパウダーです。
クリーニングの流れ
- 1歯周病検査
-
2染め出し
プラークは歯と同じような色をしているため、染色剤でプラークを染め出し、磨き残しがあるところを把握します。 *稀に粘膜や舌に色が残ってしまうことがありますが、すぐ落ちますのでご安心下さい
- 3プラーク・歯石の付いている所と歯磨きの確認
- 4エアフロー(プラーク、ステインの除去)
- 5スケーリング(歯石の除去)
- 6確認