2019年を振り返って。。
こんにちは😃
歯科衛生士の倉形です!
あっという間に年末が近づいてきましたね♪
とその前にクリスマス🎄🎅という何かとワクワクする季節です♡
この時期になると、
「今年もおわりかー。
どんな年だったかなー?
来年はどんな年にしたいかなー?😊」
一年を振り返ったり、次の年の事を考えたりそんな時間が多い時期ではないでしょうか♪
私はそんな時間がけっこう好きです♡♡
ズバリ!!
私の2019年は、、、
「✨✨自分磨き✨✨」
(仕事もプライベートも笑😊)
プライベートでは、健康のためダイエットを始めました🐖、、、🐖
無理なダイエットは禁物ですから、健康第一を考えて規則正しい生活と食事を🍽する!
私は産まれてからずーっと食べることが命!
なので、どんな事より食べる事がLove♡
健康でないと美味しく食事もできない、happyになれないということに、、今更きづきました🐖
最近は少しずつ効果がでてきて、体調もよくなり♪気分も最高です♡♡
痩せた効果でまさかのフルマラソン完走🏃♀️という自分でもビックリの奇跡⁉️がおきました笑
やはり、健康は大事だなと実感しております(^^)
仕事では歯科衛生士としてのスキル、心構え、1人の女性としての考え方などを学び、昨年から引き続きのセミナーにも通う事ができ、良いご縁と仲間に恵まれ、本当に良い経験をさせて頂きました!
自分の成長を自分自身が感じる事ができたこの一年は、私の人生において、私の歯科衛生士としての人生においても間違いなく、とても大切な一年です。
私はこの2年間で経験したこと、感じたことを来年からも継続していきたいです。
そして、このご縁を大切にしていきます♪
学んだ事については後々に投稿しますね♪
2020年3月!!
歯科衛生士の国家試験を受けるみなさん!!
まずは体調が一番!
たまにはリフレッシュも大切ですよー♡♡
オンオフの切り替えを♪
私も数年前は不安と不安と、、でいっぱいでした💦💦
でも!!でも!!
歯科衛生士になり5年が経った今だからこそ
言えることは、、、、
「歯科衛生士になってよかった♡」
素直にすごくそう思います
歯科衛生士という仕事は歯🦷を守るという事だけでなく、人と人との出会いをつないで、その人の人生に寄り添いながら関わることができる唯一のお仕事だと思います
もちろん楽しさの土台にあるのは学びです!
さらにその根底にあるのは歯科衛生士って楽しい♪という気持ちです♡
経験を積めば積むほど、年齢を重ねれば重ねるほど、歯科衛生士の仕事の楽しさと素敵さにキュンとする♡♡(表現が上手くなくて笑)
きらめき✨を感じます♡
試験をおえて、合格💮し歯科衛生士になった自分を想像してみて下さい♪ワクワク♪
共に歯科衛生士として働く日を楽しみにしております♡♡
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
初診の方はこちらからネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします🌟
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
休診日のお知らせ
【休診のお知らせ】
いつも等々力歯科室にご来院ありがとうございます。
当院は、11/30(土)、12/2(月)を
スタッフ研修の為、お休みとさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします🌟
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
セミナーに参加してきました!
こんにちは!
歯科衛生士の竹内です!
この度の甚大な被害をもたらした台風19号による被災者の方々に、衷心よりお見舞い申し上げ、一日でも早い復旧を祈っております。
さて、先日スタッフで『CID 包括的歯科治療の未来を考える』というテーマのセミナーに参加してきました。
インプラント治療の確立と適応症が拡大している今、患者さま自身が、そして術者、取り巻くスタッフが安心して治療を行うことができるようにということが基礎にあります。
補綴治療やインプラント治療中は、お口の中の環境が大きく変化します。
歯周治療やインプラント治療後の歯周組織の安定には、患者さま自身のセルフケアのみならず、歯科衛生士による定期的な細菌の除去も必要であり、予防につながります。
今回セミナーに参加し、各治療段階に合わせた生活習慣の見直しや適切な清掃方法が重要になってくるとともに、長期間にわたる良好な状態を維持するための個々に合わせたアプローチ法を歯科衛生士としてさらに見つけて患者さんに提案していきたいと思いました!
また、様々な専門分野の先生方の講演を聞き、新たな分野を学ぶことができ大変勉強になりました。これからの日々の診療に生かしていきたいと思います!
朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。
季節柄、くれぐれもご自愛ください。
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
【臨時休診】お知らせ
【休診のお知らせ】
いつも等々力歯科室にご来院ありがとうございます。
当院は、明日10/12(土)は
台風19号接近のため、終日臨時休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします🌟
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
【10月】休診日に関するお知らせ
すっかり秋らしい気温になってきましたね🍁
週末は台風が接近するようですね・・・。
皆さん、お気をつけください。
【休診のお知らせ】
いつも等々力歯科室にご来院ありがとうございます。
当院は、10/19(土)・10/31(木)を
スタッフ研修の為、お休みとさせていただきます。
また、代診日をそれぞれ10/16(水)・10/30(水)とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします🌟
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
歯科衛生士のステップアップ
こんにちは😃歯科衛生士 倉形です!
あっと言う間に10月を迎え、心地よい風と秋らしい気候に、一年の終わりが近づいてるなとしみじみ感じております🌰
秋といえば、〜の秋!皆さんは何が思い浮かびますか?私は間違いなく食欲…勉強の秋です!笑笑
歯科衛生士の仕事は歯科知識と歯周基本治療を行う技術が必要です!
そこで!!私は昨年から大阪にて開催されている歯科衛生士のステップアップの為の勉強会に参加しております!
開催は大阪ですが、全国から歯科衛生士が集まり、歯周基本治療の基礎を学び、歯科衛生士としての心を学びます。
集まった歯科衛生士は年齢も様々、医院も様々です。
でも根本にある思いは同じ。
だからこそ共に切磋琢磨できる。
私はこのスクールに通い、歯科衛生士の楽しさ、難しさ、喜び、責任、、、色んな事を学んでおります。
講師の先生方に技術面や、いち社会人としての基本を教えていただき、一緒に参加している仲間からは本当に沢山の刺激を受けます!
このスクールに通い、間違いなく私の歯科衛生士人生においてターニングポイントになりました。
こういう人と人との出会いが自分の可能性を広げたり、きっかけになるのだと実感してます!!
私はまだまだ、学びの途中です!学ぶ事が沢山あるからこそステップアップできるのだと思うので、今後も勉強を怠らず、技術のトレーニングを怠らず、継続は力なり!!
昨年にベーシックコースを合格し、現在はアドバンスコースをチャレンジしています!
少しずつ自分を磨いていきたいと思います!
私には珍しく真面目なお話をさせていただきました!笑
最近お花🌼が好きになりました♡
お花をみると癒されます♡花言葉も色々あって魅力的です♡
月に一度くらいですが、花言葉も添えてお花を飾っております♡私の完全なる趣味です♡
*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*
初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします🌟
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
ディズニー研修いってきました!
皆さん、こんにちは。
歯科衛生士の吉田です。
すっかり、気温が秋めいて来ましたね。
風も心地良くなり、とても過ごしやすくなってきました。
季節の中で秋が一番好き!という方も多いのではないでしょうか(^-^)
そんな心地よい中…等々力歯科室はな、なんと!笑
ディズニーシーに医院、皆んなで研修として行ってきました!パチパチ
実は医院で行くのは2回目なのです。
1回目は4年程前にディズニーが大切にしている安全とは、おもてなしとはどんな事があるのかを学んできました。
そして、2回目となる今回はテーマを少し変え…
『ディズニーをとことん楽しむッ!』笑
アトラションを乗りこなし、この日の目玉であるツアーガイドを堪能してきました♫
さてさて、どんな事をしたのか!?
一部ですが皆さんにもご紹介したいと思います♫
晴天に恵まれ🌞
ディズニーシーはすっかりハロウィンモード🎃👻
まさかの世界の人気者に遭遇✨
少し、お顔が変わったそうですが…ご存知でした?
またまた人気者に遭遇ッ👀!
あっ、真ん中にギャングプーさんがおりますね。笑
さあ!ツアーガイド開始!
冒険の旅へレッツゴーーーーー!!
無事に全員クリア✨
ディズニーシーのコンセプトや様々な事をガイドの方に教えてもらいました!( ..)φメモメモ
隠れミッキー発見ッ🔍(゚∀゚)!
吉田はアトラクションが苦手なのでキャメラマンです📸
いつもより多く回っております~ヒョエ~💦
やはり、医院全体で共通体験をし、仕事以外の時間を共に過ごす事も大切ですね。
アトラクションの待ち時間に各々と色々な事を話しました。
特に若手スタッフは院長と色々な事をざっくばらんに話す機会は少ないので、良い時間を過ごせたのではないかと思います。
またこのような場を作り、歯科室メンバー一致団結し、患者さんの笑顔を作られる医院になっていけたらと思います。
今回は残念ながら、スタッフが一名どうしても参加できな事情が出来てしない、全員参加とはならなかったので、また来年以降にでも全員でいける事を願っています✨
またその時はご報告しますね。。。笑
初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
院内にAEDが設置されました。
こんにちは。歯科衛生士の高林です。
ブログにはかなり久しぶりの登場です(^^)
9月に入り、夜の涼しさと虫の声に秋を感じるようになってきましたね!今年も残りあと4ヶ月…年々1年が早くなるような気がします。。。
さて、本題ですが
先日等々力歯科室では、AED(自動体外式除細動器)が設置されました。そして、使用法、緊急時対応の講習を受けました。
突然の心停止から救命するためにできることは①119番通報、②胸骨圧迫(心臓マッサージ)、③AEDによる電気ショックです。
このうち、119番通報をして救急隊の到着を待っていたのでは9.4%の人しか救命できない。
しかし、胸骨圧迫をすることで2倍、さらにAEDを用いた電気ショックが行われることで、突然の心停止の半数以上の人を救えるそうです。
スタッフ全員それぞれ、学校や教習所で教わっているはずですが、正直、私自身あやふやになってしまっている部分もあり…とても勉強になりました。そして、誰もが使いやすいように音声ガイドや分かりやすいイラストで作られているということを改めて感じました。
万が一の緊急時に正しく対応が出来るよう、定期的に講習を受け、復習しておくことが大切ですね。。。
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
【9月】休診日に関するお知らせ
8月も残りわずかとなりました。゚(゚’-‘ ゚)゚。
今日はあいにくの天気ですが、いかがお過ごしでしょうか☔️
【休診のお知らせ】
いつも等々力歯科室にご来院ありがとうございます。
当院は、9/12(木)・9/26(木)を
スタッフ研修の為、お休みとさせていただきます。
また、代診日をそれぞれ9/11(水)・9/25(水)とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから
ダラダラ食べはやめましょう!
こんにちは♪
等々力歯科室 受付の根本です!😍
8月もあっという間に過ぎ去ってしまいそうですね・・・。
学生さんたちの夏休みも残り1週間程でしょうか☀️
私は学生の頃、夏休みの終わりの方は宿題に追われていました(笑)
突然ですが、みなさんは休日はどんな過ごし方をされていますか??
お家でだらだらとお菓子やジュースなど食べてはいませんか!!??
少し前にむし歯になりやすいおやつについてお話しましたが、
そのときにお伝えした食べ方について少し詳しくお話したいと思います!
むし歯になりやすいおやつについては こちらの記事 をご覧ください👀
ダラダラ食べは、歯によくありません!!!⚠️
ダラダラ食べというのは、なかなか食べ終わらない、長い時間ずっとだらだらと食べている、
テレビやスマホを見ているため食事に長時間かかってしまう・・・・などなど。
ダラダラ食べはむし歯の原因になることもあるんですよ!
虫歯菌(ミュータンス菌)の栄養源は、糖質です!!
虫歯菌は、糖質を取り入れると酸を作り出します。
この酸が歯の表面のエナメル質を溶かしてしまい、虫歯になってしまうんです😢
普段お口の中は中性に保たれていますが、なにか食べたり飲んだりすると酸性になります。
唾液の働きによりしばらく経つと中性に戻りますが、1時間程度はかかってしまいます。
時間を決めずにお菓子などを常に食べていると、口の中が中性に戻らず、
ずっと酸性のまま・・・。歯にとっては、とても過酷な状況です・・・💦💦
飴やキャラメルたちは、お砂糖を長い間お口の中に入れておくのと同じことですよ~😭
実は、お砂糖が入っている飲み物も同じです!
「お菓子じゃないからいい」と思っていませんか!?
お休みの日も規則正しい食生活をぜひ心がけましょうね✨
もし、食生活のことなどで心配なことがあれば、
等々力歯科室には管理栄養士の村田がいますので、お気軽にご相談くださいませ💕
初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram もフォローお願いします
★ 移転のお知らせ ★
等々力歯科室は、皆様により快適な診療をご提供するため、2017年2月より同じビルの2階に移転し、診療しております。
尚、電話番号、診療時間におきましては、変更はございません。
※当院は完全予約制となっております。お電話でのご予約をお願い致します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
等々力歯科室はデンターネットに参加しています。
皆様の投稿によるランキング・ホームページへのリンク集です。「等々力歯科室、良いね」と思って頂ける方はこちらからデンターネットに行って
「等々力歯科室」の欄の右側にある「HP」というボタンをクリックしてください。
☆以前のブログ記事はこちらから