管理栄養士小林の矯正日記🐈⑰

管理栄養士小林の矯正日記🐈⑰

こんにちは!管理栄養士の小林です🐈✨

まとわりつくような暑さで外に出るだけで体調を崩してしまいそうですね💦水分と休息をしっかり取って体調を整えていきましょう!

 

さて、今月の矯正日記は私の現状についてお伝えします。

昨年の9月に下の歯を2本、今年の5月に上の歯を2本抜いた私ですが、現在下の歯はもう抜いたことがわからないくらいすき間がなくなりました!上の歯も少しずつ並んできて、すき間が閉じるのも時間の問題か…といったところです♪

歯を抜いて動かしたことで口元は引っ込んだらしい(自分ではわからないのですが周りからはすごく言われるようになりました!)のですが、その分舌を噛みやすくなったようで、現在も大きな口内炎を抱えて生きています。慣れるまでは痛みとの勝負が続きそうです😿

そろそろ終わりも見えてきたように思います…皆さま、ぜひ最後までお付き合いいただけますとうれしいです✨

 

最後は恒例やわらか食レシピ🍚

レンジで簡単 にら茶碗蒸し

材料

たまご   Mサイズ1個

にら    20g

しょうが  2g

Aめんつゆ 小さじ1

A水     100ml

作り方

①にらは2cm幅に切り、しょうがはすりおろす。ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。

②耐熱用の器ににら、しょうがを入れ、1の卵液を茶こしでこしながら流し入れる。

③やさしく混ぜたらふんわりとラップし、電子レンジ(600w)で3分加熱する。竹串を刺し、透明な汁が出たら取り出す

④ラップをかけたまま2分ほど蒸らして完成!

それではまた次のブログでお会いしましょう✨

おいしい健康 https://oishi-kenko.com/recipes/21835

下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
  • 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
  • 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
  • 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方

「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

お電話の方

診療時間
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 ×

▲:土曜日14:00-17:00

かんたんネット予約

この予約は初めての方のみ予約可能です。 一度ご来院いただいた方のネット予約はできません。
*火曜日の託児をご希望の方はネット予約は受け付けておりません。  直接お電話での予約をお願いいたします。

ページトップへ