管理栄養士小林の矯正日記🐈⑫
こんにちは!管理栄養士の小林です🐈✨
急に暖かくなったり寒くなったり、忙しい毎日ですね💦等々力渓谷の桜の開花が待ち遠しい今日この頃です🌸
さて、矯正日記も今回で12回目。つまり…1周年を迎えました!!㊗🎊✨これもこのブログを見てくださる皆さま、そして等々力歯科室に通ってくださる皆さまのおかげです😢いつも本当にありがとうございます!
そんな記念すべき1周年は、前回に引き続き私、管理栄養士の小林が作成した「矯正まるわかり!BOOK」の中身を紹介していきます♬
内容は、矯正中に一番大切と言っても過言ではないセルフケアについて!今年の3月で退職となってしまう歯科医師の栗田先生が登場するページです😢
矯正中は、さまざまなセルフケア用品を使って細かく汚れを落とすことが大切!わからないことがあれば、等々力歯科室の歯科医師や歯科衛生士にぜひぜひお尋ねください✨
最後は恒例やわらか食紹介🍚
かぼちゃとツナのお手軽リゾット
材料(1人分)
ご飯 100g
かぼちゃ 40g
ブロッコリー 15g
ツナ水煮 20g
無調整豆乳 100ml
水 100ml
塩 少々
作り方
①かぼちゃは皮をむいて1cm角に切る。ブロッコリーは小さめ一口大の大きさに切る。
②鍋に水とかぼちゃを入れて中火にかけ、少しやわらかくなったらブロッコリーを加えて煮る。
③かぼちゃが完全にやわらかくなったら、ツナと豆乳、ご飯を加えて煮込む。ご飯がやわらかくなってきたら、塩で味付けして完成!
それではまた次のブログでお会いしましょう✨
おいしい健康 https://oishi-kenko.com/recipes/10614
下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
- 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。