水・日も矯正スタートしました!
こんにちは、等々力歯科室の山口です🐤
2025年ももう1か月が経ちましたね。私にはとても早い1か月だったように感じます💭
皆さま、新年の目標や計画はしっかり立てられましたでしょうか。
さて、等々力歯科室では実は1月から新しく矯正の先生が入り、水・日曜日も矯正がスタートしておりました!😂
事前に十分な宣伝ができず突然のスタートとなりましたが、ここでしっかり紹介させて頂きます。
等々力歯科室新メンバー・矯正専門歯科医師の柿沼義人先生です!↓↓
柿沼先生は、成人矯正歯科学会所属、インビザライン認定ドクターとしてご活躍されておりました。ワイヤー矯正、小児矯正、インビザラインを得意とされております。
1月からは等々力歯科室でも治療をスタートし、一緒に頑張って頂いております。
最近矯正はご予約がなかなかとりにくい状況だったかと思いますが、これから矯正を検討される方はぜひ、柿沼先生の矯正相談のご予約をお問合せください!♬
水曜日と日曜日が柿沼先生の診療日になりますので、平日はなかなか歯医者に行けない、という方にもオススメです!
また、現在柿沼先生の矯正相談料は「無料」でご案内しております❣
矯正に興味はあるけど、どれくらいお金がかかるのかな、どれくらい期間がかかるのかな、自分の場合どうやって治療するのが良いんだろう、見た目以外にメリットってあるのかな、子供のうちから矯正させた方が良いのかな…
など、気になっていることがあれば何でもご相談下さい!
無料で矯正相談ができる期間は未定となっており、いつまで無料でご案内できるかは分かりません。
とりあえず相談だけしてみたいな、という方はぜひ早めにお電話ください☎
では、柿沼先生からのメッセージです💌↓
「はじめまして。
矯正担当の柿沼と申します。
矯正治療は長い期間を要するため、最後まで安心して治療を受けていただけるよう丁寧にサポートさせていただきます。
患者様にとって最適な治療をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。」
矯正を始めるか悩んでいる皆さまが、大きな一歩を踏み出して来ていただくことを楽しみにお待ちしております😊
等々力歯科室 管理栄養士 山口
下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
- 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。
管理栄養士小林の矯正日記🐈⑩
こんにちは!管理栄養士の小林です🐈✨
少し遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます🎊2025年もどうぞ等々力歯科室をよろしくお願いいたします✨🥺
さて、新年1発目の矯正日記は記念すべき第10回目です。
そんな今回は…私が以前作成した「矯正まるわかり!BOOK」の中身をご紹介しようと思います!!これは昨年8月の「歯並びの日」のイベントに合わせて作成した本で、この一冊を読めば矯正治療の素朴な疑問が解決できる内容になっています🙌
本日紹介する内容は…「スタッフにきっかけインタビュー!」✨等々力歯科室には私を含め、現在矯正中のスタッフや過去に矯正をしたスタッフが多くいます。そこで、そんなスタッフになぜ矯正を始めたんですか?と聞いてみました🎤
改めてスタッフに話を聞いて、気になるところやきっかけは十人十色なんだなあと知ることができました!皆さんも、少しでも気になるな~と思ったらぜひスタッフまでお声がけください♬
さて、本日のやわらか食です🍚
えのきとわかめの中華スープ
②カットわかめ、☆を加えて中火にし、煮立ったら3分ほど弱火で煮る
-
-
おいしい健康 https://oishi-kenko.com/recipes/21344
-
下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
- 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。