スタッフブログ

スタッフブログ

噛みやすい食事の工夫

こんにちは。管理栄養士の村田です。
最近はグンと寒くなりましたね💦
体調を崩しやすい季節。冬の野菜は身体を温めてくれます。
食卓にぜひ積極的に取り入れてみてください。

 

わたくし村田は、新年早々父と福岡の地元の山を登ってきました☀
毎年恒例になりつつある初日の出を見に行きました!!絶景!!
小学生の子供たちもたくさん登っていて体力と根気に拍手でした👏

ここ何年か、父の影響で登山を始め、最初は連れて行かされていましたが←
頂上に着いた時の感動が忘れられないので、きついのですが
今は自分から登りたいと言って登るまでに(=゚ω゚)ノ登山おすすめですよ♫

まだ登山グッズもまともに持っていないので、お金に余裕が出てきたら
買いそろえるかもしれません…♡
そして、登山しているよ!という患者様もたくさんいました!!
おすすめがございましたら是非村田まで教えてください。

 

さてさて今回は、抜歯をした時、矯正中の方、インプラントをした方など
何かの原因で食事がしづらい方のために、噛みやすい食事の工夫をご紹介します!!

と、その前に、歯がないまたは噛めない方は、
硬いものが食べれないため、軟らかい食事をとります。

 

軟らかい食事と言えば何を思い浮かべますか??

 

うどん、おかゆ、菓子パン、、、

そうです、意外と糖質のものが多いんです!
そのため糖質の多い食事をとり続けると、栄養が偏って体調を崩したり、虫歯、歯周病、
病気になりやすい身体になってしまう可能性があります。

しかし、普段のちょっとした工夫でバランスのとれた噛みやすい食事を取ることができます!
↓↓↓↓↓↓

1、奥歯の上にのる5~8mm角、あるいは5~8mm厚さが基本。

2、麺類
3~5mm長さに切る。

3、肉
肉は調理をする前に筋を切ったり除いたりする。
筋は脂身と赤身の間にある。鶏ささみ肉は真ん中の白いのが筋。

4、野菜など
野菜などは線維を断ち切るように切る。

5、噛み切りにくい部分(皮など)取り除く。

6、噛みだすきっかけのためや、噛みやすくするために切り目を入れる。
薄っぺらい葉物は端から巻いて厚みを持たせる。

7、きのこ
軸が食べにくいきのこは、笠の部分のみにする。
それでも食べにくいきのこは、切り目を入れるかみじん切りにする。

個人的には、大学在学中に自分の中でブームで毎日料理に使っていた塩麹もお肉が柔らかくなるので
ぜひオススメです!当院の衛生士倉形も現在、お弁当で塩麹につけた鶏肉を持ってきています!
また、飲み込みやすいように、片栗粉などでとろみをつけるのも良いですね♫
さっとご紹介しましたが、皆さんもぜひお試しください!

実際、抜歯をした方、矯正中の方、インプラント手術を受けた方に
「やわらか食レシピ」が書いたプリントをお渡ししています。

もし、普段の食事が気になる方、またはご家族の方で食べづらい方がいましたら
お気軽に受付にてお声掛けください。

 

それでは、今年も皆様にとって歯っぴーな2020年になりますように。

下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
  • 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
  • 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
  • 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方

「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。

口腔ケアでインフルエンザ予防を!

 

こんにちは!ブログには久しぶりの登場の高林です。

私事ですが、昨年結婚し名字が変わりました!が、名前を覚えて下さっている患者さんもいらっしゃる為、旧姓の高林のままでお仕事させて頂いています😊今後もよろしくお願い致します。

 

さて、ガラリと話は変わりますが、、、もうすぐ受験シーズンですね!!

インフルエンザや風邪が流行するこの季節、受験生にとっては今まで沢山の努力と準備をして来ていても直前には「体調万全で受けられるかどうか」がご本人もご家族も1番心配なところなのではないでしょうか。

ということで、先日受付の村田作の院内新聞にも載せていましたが、【歯磨きでインフルエンザ予防が出来る】ということを本日はお伝えします📢

歯みがきや口腔ケアで1番大切なのは、食べカスだけでなく、プラーク(歯垢)を落とすことです。

プラークとは、むし歯や歯周病の原因ともなる様々な細菌のかたまりです。

これらの細菌はプロテアーゼと呼ばれる酵素を出し、インフルエンザウイルスが気道の粘膜から細胞に侵入しやすくする特性をもっています。

つまり、お口のなかが不潔な状態を放置しておくとプロテアーゼの量が増え、インフルエンザの発症や重症化を招きやすくなるというわけです。

歯ブラシだけでは落とし切れていない歯と歯の間の汚れには、歯間ブラシ・フロス・糸ようじでのケアが必須です!私も毎日フロスしてます!!👍

そして、私たち衛生士でも自分の歯は磨き切れない部分が必ずあるため、定期的にクリーニングを受けています。

「前にも歯医者で言われたけどサボっていたなぁ」とドキッとしたあなた、、、😝

今日からぜひまた心を入れ替えて歯の手入れをしてみてはいかがでしょうか!!❤️

ご自身にはどのようなケア方法が合っているのか、衛生士にご相談下さい✨

 

ちなみに、、、

実際、当院の先生やスタッフ全員ここ何年もインフルエンザを発症した者がゼロです🙌🙌🙌

 

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram   もフォローお願いします🌟

下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
  • 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
  • 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
  • 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方

「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。

「スマホ噛みしめ」にご注意を!

 

 

こんにちは!受付の根本です。

 

ついに!年が明けてしまいまいましたね!
令和2年がやってきました~~♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。

今年も元気いっぱい頑張りたいと思います!

 

 

 

さて、みなさん!

年末年始はお家で、ずっとスマホをいじっている・・・📱
なんてこと、ありませんでしたか!?!?

 

長時間スマホをいじっていると、目が悪くなりそうなイメージはありますよね。

 

 

実は、長時間スマホをいじっていると
歯にも大きな負担をかけてしまっていることがあるんです!

スマホをいじっているときの姿勢にご注目ください👀💡

 

いまこの画面をスマホでうつむいて見ている方・・・・

 

上下の奥歯がくっついていませんか??

 

そして、そのまま上を向いてみてください!

自然と上下の奥歯が離れやすくなったと思います!

 

 

スマホをいじっている時のようなうつむいた姿勢は、自然と食いしばりが起こりやすい状態なんです・・・。

スマホをいじっている間だけではありません!
お料理をしているとき、パソコンに集中しているとき、勉強しているとき、、、などなど💦

 

 

食いしばりは、顎関節に力が長時間かかり、お口の筋肉が緊張状態で疲れてしまいます💧
顎関節症の発症を招く場合もあり、歯周病の悪化や知覚過敏につながることもあるんです。

さらに、原因不明の頭痛や肩こりに悩まされている場合、歯の食いしばりが原因ということもあるんですよ・・・。

 

 

食いしばりの対策は、まず自分自身が食いしばりを自覚することです。
時々意識して、食いしばっていないか確認してみてください!

 

本来、私たちの歯は、何もしていない時は上下触れ合っていません。
お口を閉じていても上下の歯は軽く離れています!

食事やお話をする時は、上下の歯と歯が瞬間的に触れ合いますが、
一日の歯の接触時間をトータルすると、平均20分以下といわれているぐらい短いのです。

 

 

昼間、歯をかみしめていることに気が付いたときは、リラックスするために深呼吸がおすすめです。
また、歯と歯の接触が少なくなるように、ガムをかむことも効果的です╰(*´︶`*)╯💕

 

噛みしめや食いしばりは、「大したことはないだろう」と放っておく人が多いようですが、
そのままにしておくと、様々な症状を引き起こしますので、気になる方は一度ご相談くださいね🌟

 

 

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

初診の方は こちら からネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram   もフォローお願いします🌟

 

 

下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
  • 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
  • 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
  • 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方

「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。

新年のご挨拶✨

 

遅れましたが、、、
新年あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

去年の4月から等々力歯科室にて勤務しております、歯科衛生士の江口です。

初めてのブログになるので簡単に自己紹介をさせていただきます。

山形県出身のO型です。
趣味特技はショッピング、着付け、映画鑑賞

 

去年の3月に宮城県にある歯科衛生士専門学校を卒業しました。

そして4月から等々力歯科室に務めることになりました🦷💮

 

丁度去年の今頃は国家試験直前ということで焦りと不安に押し潰されそうだったのを昨日の事のように覚えています(^^;; 💦

恥ずかしながら私は周りの友達よりも勉強をスタートのしたのが物凄く遅く焦りました…(自業自得ですが…😂)

さすがにこれではいけない!と気づいた日から遊ぶ暇などなく1日中勉強漬けの日々を過ごしましたが、合格通知を見た瞬間の喜びは言葉にしきれません!
日々必死で努力した結果が報われるとこんなにも嬉しいものなんですね😊

受験生の皆様、最後まで自分を信じて頑張ってください!!

 

そして、等々力歯科室で勤務し9ヶ月が経ちました。
社会人1年目で慣れないことばかりの日々に不安や緊張もありますが、
それと同時に去年はたくさんの患者様の笑顔に出会う事ができました。

本当に感謝の1年でした。ありがとうございました。
新年も患者様との出会いを大切にし、1人でも多くの患者様が笑顔になっていただけるよう日々、工夫と改善を心がけ、知識、技術の習得に努めたいと思います。

 

1日1日を大切に今年もたくさんのことを吸収し、成長し、感謝の気持ちを忘れずに、笑顔あふれる1年にして行きたいと思っております。
未熟者の私ですが皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

初診の方はこちらからネット予約も可能です!
等々力歯科室Instagram   もフォローお願いします🌟

 

下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
  • 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
  • 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
  • 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方

「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

ご予約・ご相談はお気軽にお問合せください。

お電話の方

診療時間
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 ×

▲:土曜日14:00-17:00

かんたんネット予約

この予約は初めての方のみ予約可能です。 一度ご来院いただいた方のネット予約はできません。
*火曜日の託児をご希望の方はネット予約は受け付けておりません。  直接お電話での予約をお願いいたします。

ページトップへ