7月25日 「知覚過敏の日」 キャンペーン
皆さん、こんにちは。
歯科衛生士の吉田です。
梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね!
今年はオリンピックがあるので、コロナ禍とはいえ、いつも以上に楽しい夏となりそうですね♬( ^∀^)
お家での応援とはいえ、暑い日に欠かせない冷たい飲みものやアイス。
そして、日本の夏といえばかき氷!
一口頬張ると…キーーーーン!!!! (/_<)
歯がしみてしまう…(/ _ ; )このような体験はありませんか?
知覚過敏には様々な原因があります。
気になる方は、ぜひ歯科医師・歯科衛生士にご相談ください。
7月25日は「知覚過敏の日」という事で、、、
当院では期間限定で「知覚過敏予防歯みがき剤」の特別価格にて販売中です!
香味がグレープフルーツとソフトミントがあり、当院スタッフも使用者が多いです。
とっても美味しいので、知覚過敏でない方にもおすすめの歯みがき剤です。
ぜひ、このチャンスにご使用してみて下さい(´∀`)
下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
- 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。
はじめまして
初めまして受付の西山です。今年の3月に入社いたしました。
簡単な自己紹介をさせていただきます(*^-^*)
神奈川県育ちで4人家族で弟がいます。また動物が大好きで実家にはトイプードル2匹とラグドール1匹がいます。とても可愛くて、癒されに二週間に一度は必ず
実家に帰るほど実家が大好きです!
趣味は、旅行と美味しいものを食べる事です。コロナ前は海外旅行に友達とよく行っていたのですが、最近は国内旅行によく行っています。
写真は長崎のハウステンボス、沖縄の海です。
ハウステンボスは12月に行ったのですが、イルミネーションの時期でパーク全体が電飾でキラキラしていてとてもきれいでした。
沖縄はコロナ前の2月に行ったのですが、人もあまり多くなくゆったり観光できてリフレッシュできました。やはり沖縄の海はとても澄んでいて心が洗われました。
国内でどこか美味しい物やおすすめの場所があったらぜひ教えてください。
食べ物は韓国料理とスイーツが大好きでよく新大久保に行ったり、カフェ巡りをしています。
前職は化粧品の販売をしていて、歯科の知識はまだまだ勉強不足ですが、お話をする事が好きで、困ったことなどありましたらお気軽にお声かけください。
そして私からお声かけさせてもらった時は温かく受け入れてくださると嬉しいです。
等々力歯科室に勤めて4か月になりますが、働いてから歯に対する意識がガラっと変わり、今まで以上に歯磨きを徹底したり歯医者さんにメンテナンスをしっかりしてもらわなければと強く思うようになりました!(当院で販売しているtepeのハブラシが凄く歯にフィットして磨きやすくて感動しました✨)
今まで通っていた歯医者さんはカウンセリングなどもなく、治療が終わっても何のために何回も歯医者さんに通うのか分からなったのですが、こちらの歯科に勤めさせていただいてからむし歯や歯周病のメカニズムを教えていただき納得して歯医者さんに通わなければと思えるようになりました。食生活もむし歯に大きく関わってくるので3食バランスの良い食事にし、少しでも多く噛むようにしたり、食べた後はできるだけ早く歯磨きをするなど心がけています。
歯は再生できず、一回失ってしまったらもとには戻らないので、大切に労わっていきおばあちゃんになっても美味しく自分の歯で食事をする事が目標です。
これから日々歯に対する知識を高めていきたいです。
自分は性格がとぼけているので、色々とご迷惑をおかけする事も多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
下記に当てはまる方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、 指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 1、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方
- 2、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方
- 3、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 4、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
「帰国者・接触者相談センター」はすべての都道府県で設置しています。